タブ形式でショートカットアイコンを分類してくれるソフトsTabLauncherの紹介

概要
今回紹介するソフト「sTabLauncher」は、登録したショートカットアイコンをタブ化して分類することが出来るソフトです。ショートカットアイコンをタブ化して分類することによって非常に簡単に目的のアイテムへアクセスすることが可能となります。またタブ化したものは色分けしたり形状の変更も出来るので視覚的にも見分けられやすくなります。
sTabLauncher
サイト先 : コチラ
導入方法
1、上記サイトへアクセスし下記画像のような箇所からソフトsTabLauncherをダウンロードします。

2、sTabLauncherV.msiを起動し「Next」をクリックします。

3、ソフトの勧誘を進められますがここは落ち着いて「Don`t install Babyicon」にチェックを入れて「Next」をクリックします。

4、インストール場所を指定して「Next」をクリックします。

5、「Next」をクリックします。

6、「Close」をクリックしてインストール完了です。

使い方
7、sTabLauncherを起動し言語を選択します。
8、するとデスクトップ上か下にショートカットされたタブが表示されます。
※初期設定では「インターネット」と「アプリケーション」が登録されています。

9、マウスをタブに近づけるとショートカットされたタブが浮き出します。

10、このようにマウスをタブへ移動させるだけで簡単にプログラムの起動が出来る様になります。
ショートカットの登録
11、ショートカットの登録をしたいプログラムをタブへドラッグ&ドロップします。

12、するとドラッグ&ドロップしたプログラムが追加されます。

13、登録したショートカットを削除するにはアイコンを右クリックすると削除出来ます。

細かい設定
14、タブ化された枠内で右クリック→「オプション」をクリックします。
15、「一般」からはドックの位置や言語の変更が可能です。

16、「タブ」からは、新しいタブの追加やタブの色、タブのスタイル、タブのフォント、種類などが変更出来ます。

17、「アイコン」からは、登録したショートカットアイコンの位置やサイズの変更が可能です。

18、「動作」からは、登録したショートカットの挙動を変更出来ます。

19、その他に「アニメーション」や「プラグイン」、「高度」からも様々な設定が可能です。
雑感
さて今回紹介したソフトsTabLauncherを使ってみて動作が軽快かつシンプルで使いやすくユーティリティジャンルにふさわしい一品でした。プログラムをファイルから開いて起動したりするのが面倒だという方には非常に便利だと感じました。というわけで今のパソコンをもっと高機能にしたいと思う方是非使ってみてください。
以上ギャッターでした。
- 関連記事
スポンサーリンク
≪ 動画関連ソフトWinX HD Video Converter Deluxeが無料配布キャンペーン中! | HOME | 相互リンク一覧 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 動画関連ソフトWinX HD Video Converter Deluxeが無料配布キャンペーン中! | HOME | 相互リンク一覧 ≫
更新履歴
ブラウザ上でサクッとメモしたいときに便利なChrome拡張機能 (04/21)
最前面表示や文字を右端で折り返し入力ができるメモ帳ソフトFrontMemo (04/20)
画像をはめこんで加工してくれるサービスMockupPhotosが面白い (04/19)
通信速度を高速化させプライバシー保護を重点とするDNSサービスが優秀かも (04/18)
Googleが開発している新OS「Fuchsia」を無料体験してみよう! (04/17)
radikoやらじるらじるを超簡単に録音する方法 (04/16)
2018年4月19日までWinX DVD Ripper Platinumを無料でGETできるキャンペーン中! (04/15)
カテゴリ
アクセス数
ブログロール
新着順に掲載
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
Pick UP
スポンサーリンク