radikoやらじるらじるを超簡単に録音する方法

概要
ラジオ番組もネット配信が主流となりつつありますが
今ではめっきり聴くことは少なくなったものの気になる
アーティストや声優の方のはたまに聴いております。
それでもリアルタイムで聴くとなるとどうしても時間的に
難しく何か録音できないものだろうかと思い
探していると面白そうなソフトがあったので今回は、radikoや
らじるらじるを含めCSRA、JCBA、超!A&G+などを便利な録音手法で
録音する方法を紹介します。使うソフトは「Radikool」です。
時間を予約して録音する方式と番組名や出演者、番組説明文の
キーワードを予め指定しておきそのキーワードに含まれる内容は
自動録音するといった機能もついています。
Radikool
サイト先 : コチラ
導入方法
上記サイトへアクセスし下記画像のような箇所からソフトをダウンロードします。

解凍したら導入完了です。内部の「Radikool.exe」がアプリケーション本体となります。

使い方・番組取得偏
Radikoolを初回起動時は、radikoの番組の取得設定が始まります。
基本的に「自動取得」にチェックして「放送局取得」をクリックするだけでいいとおもいます。

番組を取得できたら確認して「OK」で完了です。

ほかにらじるらじるやListenRadio、CSRA、JCBAの取得も同時に行っておきましょう。




使い方・単発録音
「放送局」タブでどの放送局の番組を録音するのか選択します。
クリックするだけでラジオの放送が流れてきます。

ラジオ音声が流れだしたら左上の「●」の録音アイコンで
現在聴いているラジオの放送を録音できます。

使い方・番組表から録音
「番組表」タブを開きます。録音したい番組を右クリックで
録音予約、毎週録音、毎日録音の設定ができます。

予約した番組は「予約一覧」から確認できるので
やっぱり消したいというときでも簡単に消せるので便利です。
使い方・録音した番組を聴くには
「ライブラリ」タブに録音した番組が表示されます。
パソコンのフォルダ上では、このソフトを起動したフォルダ内にあります。

使い方・時間予約して録音
上記の「予約作成」を開きます。

・予約名→タイトル
・放送局→どの放送局を予約するのか選択
・予約日→日にちの設定
・時刻→時間帯の設定

他にもタイマーの種類や録音終了時にパソコンをシャットダウンするかなどの
細かく設定が行えます。

使い方・キーワードから自動録音
「予約」→「キーワード予約作成」を開きます。

・予約名→タイトル
・放送局→どの放送局のキーワード予約するのか選択
・予約日→日付「キーワードが含まれる番組を自動録音したい場合は毎週にチェックを入れておくといい」
・キーワード→ここが肝心です!色んなキーワードを含めたい場合は「"」で区切れます
・時刻→時間帯

使い方・細かい設定
「ツール」→「設定の変更」を開きます。
「一般設定」では、フリーズ時に自動で再起動し再度録画を行うという設定など可能です。

「録音設定」では、パソコンをスリープ状態にしていたら
予約時刻前にスリープ状態を解除してくれる設定が
あるのでこれは予約録音には必須ですので
是非チェックしておきましょう。

ほかに「録音形式」が設定可能でMP3、MA4、AAC、WMA、WAV、MP4「超!A&G+」の設定が行えます。

雑感
ラジオは、耳だけで楽しめるのが個人的にいいと思う点で何か作業をするときなんかでも
とても役に立っているんですよねー。映画などは一度観たら次みようと思うまで少し間が
あくんですがラジオだと本当に耳だけでいいので疲れないし何回でも聴けるのがいいところです。
さて今回紹介したRadikoolは、録音したいときに
サクッと録音できてそしてキーワード録音と
ネット配信ならではの便利さがありますよね。とくにキーワード録音は特定の声優さんを
指定しておくだけで永遠に自動録音してくれるのでこんな便利なツールは他にはありません。「たぶんw」
興味ある方はチェックしてみてください。
- 関連記事
スポンサーリンク
≪ Googleが開発している新OS「Fuchsia」を無料体験してみよう! | HOME | 2018年4月19日までWinX DVD Ripper Platinumを無料でGETできるキャンペーン中! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Googleが開発している新OS「Fuchsia」を無料体験してみよう! | HOME | 2018年4月19日までWinX DVD Ripper Platinumを無料でGETできるキャンペーン中! ≫
更新履歴
総記事数:
カテゴリ
ブログロール
新着順に掲載
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
スポンサーリンク