動作が重くなってきたブラウザをサクッと高速化してくれるソフトSpeedyFoxの紹介

概要
ブラウザの機能であるブックマークや履歴、キャッシュ、拡張機能などを使用し続けるとデータベースが断片化し動作が徐々に重くなります。重くなった元となるデータベースを最適化・不要データの削除をしてあげることでブラウザは快適なものに生まれ変わります。今回紹介するソフト「SpeedyFox」は、動作が重くなったブラウザの起動や動作を高速化してくれるソフトです。IEやFireFox、Chromeなどの主流ブラウザの高速の他にスカイプ、Thunderbirdの動作も高速化することができます。
SpeedyFox
サイト先 : コチラ
導入方法
1、上記サイトへアクセスし下記画像のような箇所からソフトをダウンロードします。

2、ダウンロードしファイルを解凍したら導入完了です。
使い方
3、SpeedyFoxを起動します。
4、高速化したいブラウザまたはアプリケーションにチェックを入れます。

5、高速化するブラウザやアプリケーションを閉じてから「Optimize!」をクリックします。

6、するとこんな感じに高速化が実行されます。私の環境では数秒で最適化されましたがめちゃくちゃ重くなったブラウザなんかは、最適化に時間がかかりますので重くなったと感じたら最適化してあげましょう。

雑感
ソフトのインストールや難しい作業もなくわずかワンクリックで動作を最適化してくれるので非常に便利に感じました。公式のページによりますと、このソフトで最適化するとクッキーを使っているサイトも以前より高速されたり、ブラウザの起動速度がおよそ3倍あがったりするらしいです。私のブラウザは、そこまで重症ではなかったので体感できるほど高速化は感じられませんでしたがスカイプなんかは、謳い文句の通り高速化されていました。時間がないときなんかでもワンクリックで高速化できますので是非試してみてください。
以上ギャッターでした。
- 関連記事
スポンサーリンク
≪ ISO再生も可能!ブルーレイを再生できる多機能ソフトMacgo Windows Blu-ray Playerの紹介 | HOME | お手軽にFC2ライブ配信を録画する方法 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ISO再生も可能!ブルーレイを再生できる多機能ソフトMacgo Windows Blu-ray Playerの紹介 | HOME | お手軽にFC2ライブ配信を録画する方法 ≫
更新履歴
総記事数:
カテゴリ
ブログロール
新着順に掲載
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
スポンサーリンク