ごみ箱に削除したファイルを復元できなくするソフトComplete Delete for Windowsの紹介

概要
包装紙やティッシュなどをくずかごへいれる様にパソコンでも不要なファイルを捨てることが出来るごみ箱は、重要で欠かせません。削除した安心感からごみ箱へ移したフィルは復元されないと思っていませんか。しかしシュレッダーで粉々にするように重要なファイルも完全削除しなければ復元して悪用される可能性があります。今回紹介するソフト「Complete Delete for Windows」は、特定の乱数を上書きしてゴミ箱に削除したファイルを完全に復元できないように破壊することができるソフトです。
Complete Delete for Windows
サイト先 : コチラ
導入方法
1、上記サイトへアクセスし下記画像のような箇所からソフトComplete Delete for Windowsをダウンロードします。

2、CompDel.exeを起動します。
3、「OK」をクリックしてインストールは完了です。

使い方
4、デスクトップに「完全削除」というアイコンが追加されますので完全削除したいファイルをドラッグ&ドロップします。

5、本当に削除するかのメッセージが表示されますのでよければ「OK」で完全削除が完了します。

6、機能設定から「上書き方法」欄にて「上書き回数」の回数を増やすほど更に復元されないようにセキュリティが高くなります。

雑感
最近では、誤って消してしまったファイルを簡単に復元できるなどという便利なソフトが次々と開発されています。その反面、ファイルを簡単に復元されてしまい悪用される可能性も十分考えられます。ですのでComplete Delete for Windows の様なソフトを入れておきしっかり対策しましょう。
以上ギャッターでした。
- 関連記事
スポンサーリンク
≪ ワンクリックでWindowsを高速化できるソフトX-TUNEの紹介 | HOME | アドウェアや不要なツールバーを簡単に除去できるソフトAdwCleanerの紹介 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ワンクリックでWindowsを高速化できるソフトX-TUNEの紹介 | HOME | アドウェアや不要なツールバーを簡単に除去できるソフトAdwCleanerの紹介 ≫
更新履歴
カテゴリ
アクセス数
ブログロール
新着順に掲載
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
Pick UP
スポンサーリンク