テレビみたいに音量調節してくれるソフトボリューマーの紹介

概要
ここ最近暑くなって初夏の訪れを感じつつも梅雨入りがやってこないことを願いたい季節となってきました。さて今回紹介するソフト「ボリューマー」は、テレビでよく目にする音量操作パネルの表示がパソコンでも同様に利用することができるソフトです。操作方法は、いくつかあってキーボードやマウススクロールで細かく音量調節できます。またパソコン用リモコンなどで音量を調節することも可能です。
ボリューマー
サイト先 : コチラ
導入方法
1、上記サイトへアクセスしてソフトをダウンロードします。
※今回はインストーラーなしバージョンをダウンロードしていますのでインストールの説明はありません。
2、Volumer1_25exe.zipを解凍したら導入完了です。
使い方
3、Volumer.exeを起動するとタスクトレイにアイコンが常駐されます。

4、音量を変えてみると下記画像の様にテレビっぽい音量変更がされます。

5、ここでは紹介しきれませんがアイコンを右クリックして「ボリューマーの設定」から細かく設定することが可能です。

雑感
今時のテレビにこんな音量操作パネルは使われていませんがブラウン管世代の人にとっては懐かしいかもしれませんね。パソコンでは音量の数字が曖昧にしか表示されませんがこのソフトなら数字で音量が表示されるので非常に分かりやすいと感じました。とりあえずメモリを多くくっていることもなさそうですし入れておいてみてはいかがでしょうか。
以上ギャッターでした。
- 関連記事
スポンサーリンク
≪ 安全・匿名で使える!簡単に取得できる使い捨てメールアドレスサービスのまとめ | HOME | FC2動画の視聴制限を回避して同じタブ内で複数同時再生できるサイトBurn out Yourselfの紹介 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 安全・匿名で使える!簡単に取得できる使い捨てメールアドレスサービスのまとめ | HOME | FC2動画の視聴制限を回避して同じタブ内で複数同時再生できるサイトBurn out Yourselfの紹介 ≫
更新履歴
カテゴリ
アクセス数
ブログロール
新着順に掲載
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
・フリーソフトラボ.com ・フリーソフトの書架 ・お得WEB ・フリーソフト無料ソフトの技 ・フリーソフトの樹 ・動画エンコとフリーソフト ぼくんちのTV 別館 ・フリーソフト速報 ソフトコレクション ・激安特価マンBLOG ・裏ちゅる ・ゲーム情報&ブログ2.0 ・Windows7完全ガイド
増えてきたので整理しました
他リンク様は以下にまとめました コチラ
Pick UP
スポンサーリンク